丘とラベンダー:富良野
北海道のイメージと言えば多くの方が思い浮かべるのが富良野です。
「北の国から」で一躍有名になり、ドラマの影響を受けた観光客が数多く押し寄せる街です。
自然やグルメの宝庫をレンタカーで満遍なく辿りましょう。
富良野の夏は観光渋滞
「北の国から」を観た人は、富良野には冬のイメージが強いかもしれませんが、観光客が多いのは夏です。
特にラベンダーが咲き誇る7月はどこに行っても渋滞です。
それでも、ラベンダーは早咲き遅咲きがありますので、結構長い期間楽しめます。
富良野のイメージは北の国から
富良野の観光名所といえば、「北の国から」のロケ地があげられます。
まずは駅前にある資料館で思い出に浸ってから、ロケ地の「麓郷の森」に行きましょう。
富良野市内から約20kmと遠いので、バスもありますがレンタカーを使用するのが良いでしょう。
「黒板五郎の丸太小屋」やテレビ放送では燃えてしまったはずの家があり、感動間違いなしです。
広大な田園風景が富良野の売り
富良野の見所といえば、パッチワークのように整頓された田園が特徴です。
ロープウェーに乗ると、高さ900mの展望から富良野盆地と大雪山連峰の十勝岳が見渡せます。
ただ、観光案内で紹介されCMでも紹介されているパッチワークの丘というのは、隣接した美瑛町ですので、レンタカーを利用して訪問することをお勧めします。
富良野の旬な食べ物は
富良野ではオムカレーで町興ししているので、オムカレーの店が何件もあります。
専門店でなくてもメニューにあり、これが結構美味しかったりします。
旬の季節であれば、メロンもオススメです。
ソフトクリームもラベンダー味というのが人気となっています。
富良野の観光スポットは、いかにも北海道らしく、広く範囲に点在しています。
レンタカーを利用して効率よく動くことが楽しむポイントです。